タグ:専有部分
-
第十七条(共用部分の変更)
2023.1.17
詳細を見る【第十七条】 共用部分の変更(その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く。)は、区分所有者及び議決権の各四分の三以上の多数による集会の決議で決する。ただし、この区分所有者の…
-
第十五条(共用部分の持分の処分)
2023.1.15
詳細を見る【第十五条】 共有者の持分は、その有する専有部分の処分に従う。 2 共有者は、この法律に別段の定めがある場合を除いて、その有する専有部分と分離して持分を処分することができな…
-
第十四条(共用部分の持分の割合)
2023.1.14
詳細を見る【第十四条】 各共有者の持分は、その有する専有部分の床面積の割合による。 2 前項の場合において、一部共用部分(附属の建物であるものを除く。)で床面積を有するものがあるとき…
-
第十条(区分所有権売渡請求権)
2023.1.10
詳細を見る【第十条】 敷地利用権を有しない区分所有者があるときは、その専有部分の収去を請求する権利を有する者は、その区分所有者に対し、区分所有権を時価で売り渡すべきことを請求することができ…
-
第六条(区分所有者の権利義務等)
2023.1.6
詳細を見る【第六条】 区分所有者は、建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為をしてはならない。 2 区分所有者は、その専有部分又は共用部…
-
第二条(定義)
2023.1.2
詳細を見る【第二条】 この法律において「区分所有権」とは、前条に規定する建物の部分(第四条第二項の規定により共用部分とされたものを除く。)を目的とする所有権をいう。 2 この法律にお…