アーカイブ:2023年 2月
-
第五十九条(区分所有権の競売の請求)
2023.2.28
詳細を見る【第五十九条】 第五十七条第一項に規定する場合において、第六条第一項に規定する行為による区分所有者の共同生活上の障害が著しく、他の方法によつてはその障害を除去して共用部分の利用の…
-
第五十八条(使用禁止の請求)
2023.2.27
詳細を見る【第五十八条】 前条第一項に規定する場合において、第六条第一項に規定する行為による区分所有者の共同生活上の障害が著しく、前条第一項に規定する請求によつてはその障害を除去して共用部…
-
第五十七条(共同の利益に反する行為の停止等の請求)
2023.2.26
詳細を見る【第五十七条】 区分所有者が第六条第一項に規定する行為をした場合又はその行為をするおそれがある場合には、他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、区分所有者の共同の利益のため、その…
-
第五十六条(残余財産の帰属)
2023.2.25
詳細を見る【第五十六条】 解散した管理組合法人の財産は、規約に別段の定めがある場合を除いて、第十四条に定める割合と同一の割合で各区分所有者に帰属する。 【第五十六条の二】(裁判所によ…
-
第五十五条(解散)
2023.2.24
詳細を見る【第五十五条】 管理組合法人は、次の事由によつて解散する。 一 建物(一部共用部分を共用すべき区分所有者で構成する管理組合法人にあつては、その共用部分)の全部の滅失 二 …
-
第五十四条(特定承継人の責任)
-
第五十三条(区分所有者の責任)
2023.2.22
詳細を見る【第五十三条】 管理組合法人の財産をもつてその債務を完済することができないときは、区分所有者は、第十四条に定める割合と同一の割合で、その債務の弁済の責めに任ずる。ただし、第二十九…
-
第五十二条(事務の執行)
2023.2.21
詳細を見る【第五十二条】 管理組合法人の事務は、この法律に定めるもののほか、すべて集会の決議によつて行う。ただし、この法律に集会の決議につき特別の定数が定められている事項及び第五十七条第二…
-
第五十一条(監事の代表権)
-
第五十条(監事)